彩樹丸の内 秋色マルシェ 10/29


























彩樹丸の内 一宮つくる。
~秋色マルシェ編~
2023.10.29

季節は移ろい
10月もあと少しで終わりを迎えるなぁ…と
しみじみ思う昨今ですね

今回はそんなノスタルジーを感じた
ある一日の様子をお届けします

始まりは今年の春から!
春に参加したマルシェの主催者さんから
「秋にマルシェやるから参加しない?」と
声をかけてもらえたのです♪

秋色マルシェ当日に向けて動き出すみなさん!
まずはマルシェに持っていく商品の選定から!

直前のマルシェではアンブレラマーカーが大人気!
…と言うことでレジンの増産が決定!

どのアルファベットが少ないのかの現状把握
どうやって作っていくのかの生産計画などなど
利用者さんが主体となって動いていました♪

レジンだけに限らず他の商品も
売れていった分の生産の要は利用者さん!
常に先を見据えた行動ができるのは
優秀な利用者さん達がいるからです(*≧∀≦)
準備万端!いざマルシェ!

当日は見事な快晴!
心晴れやかに準備をしていきます♪
古民家を再利用した場所での開催とあって木と土の匂いが!
どこか懐かしさを感じます(●^艸^)

会場ではワークショップやマルシェを
多く行っているからか、マルシェ慣れした
お客様が多かったです♪

今回も商品達は
「可愛いー!」…とお客様に大好評♪
中にはまとめ買いをされていく方も!
嬉しい限りです(●≧艸≦)

当日はマルシェだけでなく
音楽イベントも開催!
聴き入る場面もありました♪

そんな素敵な音楽を奏でていた演者の方々が来店!
ミュージックチャームが大好評で…
プレゼント用に購入してくださった方も!
さらに「ウクレレが欲しいです!」と
オーダーを頂きました♪

特別なお客様は演者さんだけではなく…
職員さんのお知り合いの方が
偶然にも来店!
「突然の来訪に
 驚きました」by職員

嬉しい事は連続するもので…
写真家の方が商品をパシャリ!
素敵な写真を撮ってくださいました♪

10月のマルシェラッシュも今日が最終日!
一ヶ月の売り上げを合計すると…
過去最高金額を更新!
最高のフィナーレを迎えたマルシェでした♪

彩樹丸の内 ハロウィンパーティー 10/27
























彩樹丸の内 ハロウィンパーティー
2023.10.27

みなさんごきげんよう!
先日丸の内で行われた
ハロウィンパーティーの様子を
お届けします♪

パーティーの準備は十月初旬から…
いつものように利用者さん達から
食べ物と飲み物のリクエストを大募集!
どれが採用されるのかドキドキです(*^ワ^*)

お品書きが発表されるも
メニュー名が独特なので
「何が出るんですか?」と質問が多数でした(>艸<○) 何が出てくるのかは秘密!当日のお楽しみです! パーティー当日は朝からお大忙し!料理長曰く 前日から仕込んだモノもあるそうです(゚ロ゚ノ)ノ! コース料理のように前菜から準備していきます♪ 準備が進むにつれて良い匂いが… 利用者さん達の「「早く食べたい!!」」コールが 聞こえてきました(笑´w`) そわそわするみなさんの要望に応えてパーティーがスタート!! まずは二種の前菜から!どちらも美味しそうですね♪ 次々と出てくる料理に舌鼓を打つみなさん! どの料理も「「美味しーー!!」」と大好評♪ 食後の…おやつタイム!! 利用者さんのリクエストに応えたお菓子を用意!! さらに利用者さんがチョコの差入をしてくれました♪ 「お腹いっぱーい!!」 美味しい食べ物でお腹も心も満たされたパーティーでした♪

彩樹丸の内 なかよしマーケット 10/24
















彩樹丸の内 なかよしマーケット
2023.10.24

肌寒い日々の到来に季節の変わり目を感じる今日この頃な彩樹丸の内です♪
今月も行われた
なかよしマーケットの様子をお届けします!

10月といえばハロウィン!
特別仕様のディスプレイでお客様をお出迎えします♪

この日は彩樹高畑の商品も販売!
今の時期にぴったりなハロウィンリースです♪

季節感が満載のディスプレイ達を前に何か良い事が訪れるかも…と
期待に胸を膨らませながら開店準備!!
その予感はすぐに的中!
開店と同時にハロウィンリースがお客様の手に!
「可愛いから狙っていたのよ」と嬉しい一言を頂きました(●´ω`●)

その後もマダムを中心に多くの方が足を止めて下さいました♪
それでも時折現れる「待機時間」お客様が来ないかな…と
待っている時間を有効活用!
その場で作れる編み物を作っていると…
「すごーい!!」とお客様に褒められました♪
ここぞとばかりに利用者さんが
製作している事を伝えると
さらにお褒めの言葉を頂きました(◎>∀<◎) 丸の内といえばシュシュ! 「シュシュの使い道がわからないわ」と言っているお客様に 髪をとめるだけではなく腕に付けて袖を固定する使い方を伝授!! 「それいいわね!」とお客様のハートをガッチリと掴みました♪ 商品に興味を抱いてくださるお客様は多く… 「シュシュが二個セットだと嬉しいわね」と貴重な意見を頂きました! 「お客様の関心を惹きつける商品」を作ることが出来ているのだと自信がついた出来事でした♪ これからもお客様の目と興味をひきつける商品を作っていこう! …と気合いの入った一日でした♪

彩樹丸の内 今月の作品 10月


















彩樹丸の内 今月の作品10月

季節は過ぎ行くもので
あっという間に10月ですね
季節感をモットーにしている丸の内!!
ディスプレイスペースや自己主張アートを
10月仕様にアップデート♪

まずは自己主張アート!
やり始めて半年以上!
みなさんの作風が定まってきたのか
取り掛かって完成するまでの時間が
スピーディーになってきました♪

「貼り出しましょう!」と声をかけると…
自主的に動き出すみなさん!
準備から掲示まで
流れるようにスムーズ!
平行に貼るのもお手の物♪

あっという間に掲示完了!
何をやっても完璧な
みなさんです(*≧∀≦)
今月も素敵な作品達が完成しました!

続いてはディスプレイスペース!
テーマは「劇場に現れた魔女と怪人!」

職員さんの構想図案を元に作製!!

ミシンが得意な方はカーテン作り
パソコンが得意な方は背景選び…などなど

利用者さん達の得意を活かして
ディスプレイ作製!

準備万端!
飾っていきます♪

今月も丸の内を訪れる方に
元気を与えられる
豪華絢爛なディスプレイが誕生しました♪

彩樹丸の内 KoKoRoマルシェ 10/9
























彩樹丸の内 KoKoRoマルシェ
2023.10.9

時は少し遡って9月…!
大きな会場でのマルシェの参加が決まっていた
彩樹丸の内は当日に向けて準備をしていました!

準備期間は約一ヶ月!
いつも以上に気合を込めて
商品を製作しました♪

用意するのは商品だけではありません!
ディスプレイも当日に向けて
アップデート!!
マルシェ当日は10月なので
ハロウィン使用にしました♪

職員さん&利用者さん
全員一丸となって取り組みました♪

商品陳列をシミュレーション!

彩樹高畑と植田の商品も販売!

用意周到!いざマルシェ!!

当日ははっきりしない空模様でしたが
屋内での開催とあってか凄い賑わいでした♪

期待に胸を躍らせながら開店準備!

準備の段階でお客様が来店!
その後も断続的にお客様が!
想定外の来客に
嬉しい悲鳴です(≧∇≦)

この日は利用者さんが
売り場体験をした日でもあります♪

臆することなく接客をしている
みなさんに驚き!
頼もしい店員さんですね( ̄∀ ̄)

店頭でのお客様との交流は
いつもの倍以上!
賑わいは閉店間際まで続きました!

この日の売上は過去最大!
一回のマルシェでの金額を
大幅に更新!

まさに大成功なマルシェは
大盛況のまま幕を閉じました♪

今回のマルシェは学びが多く…

段取りよく準備を行うために
利用者さんの長所を活かしたり…

みなさんがときめく様な
可愛い&好きを大切にしたりと
お客様に「楽しい気持ち」を届けられる
商品製作が出来ました♪

当日のディスプレイも大アップデート!

季節感や丸の内の世界観が全面に出た
いつも以上にお客様の目を奪う
ディスプレイが完成しました!

さらにこの日限定の立て看板も用意!
お客様の集客に一役買っていました♪

「マルシェでやりたかった事」全てが大成功!

今回の経験は彩樹丸の内にとって
得るものが多かったそんな一日でした♪

彩樹丸の内 なかよしマーケット 9/26














彩樹丸の内 なかよしマーケット
2023.9.26

ごきげんよう!
彩樹丸の内です♪
先日行われた
なかよしマーケットの様子をご覧あれ!

この日の天気は晴れのち曇り…
今にも降りそうな気配に
お客様が来てくれるか多少心配ですが
いつもどおり元気いっぱい!笑顔にっこり!
晴れやかな気持ちで開店です♪

お客様がなかなか来ないな…と
思ったのもほんの一瞬!
気づけば大勢のお客様がご来店!
突然の出来事に嬉しい悲鳴(*^▼^*)!

お客様の中にはリピーターの方が!
丸の内を目当てに今回三度目のご来店♪
この日は新商品の
「フラワーヘアゴム」をご購入!
本当にありがたい限りです(≧∇≦)

さらにハンドメイドが趣味のお客様も来店!
丸の内の商品を参考にしている…と
嬉しい一言を頂きました♪

この日はいつもよりも
お客様からの声掛けが多かった日でもあります
きっかけはディスプレイ!
利用者さんが手掛けた帽子が
お客様のハートをキャッチ!
「あなたセンスあるわね♪」
 と褒めて頂きました!
ここぞとばかりに職員さんが
商品にも利用者さんが関わっている事を
アピールすると…
「すごーい!!」
「あなた才能あるわね」…と
多くのお客様に褒められました(*´∀`*)

Q:お客様に褒めてもらえましたが
  今の気持ちを教えて下さい。

A:商品に携わってきて良かったです!
  続けてきた事がムダではなかったのが
  嬉しいです(*´∀`*)ゞ

お客様に褒めてもらえて
自己肯定感&自信が上がった
利用者さんでした(*´艸`)

多くの方が購入してくださったのが
「アンブレラマーカー」!!
丸の内の主力商品にして
最強のオススメ商品です(●>v<●)
多くのお客様の来訪に
驚きを隠せない一日でした♪

9月のマルシェも大成功!
来たる10月には複数のマルシェが
待ち受けていますが、今日の出来事が
不安を吹き飛ばしてくれました♪
気合いに満ち満ちた状態で
いざ!次回のマルシェ!

彩樹丸の内 防災訓練 9/11















彩樹丸の内 防災訓練
2023.9.11

ごきげんよう!
彩樹丸の内です!
先日行われた
防災訓練の様子をお届けします♪

いつやって来るのか
わからない地震!
もし地震が起きた時の為の
備えはとても大切です!
水や非常食の用意はありますか?
食料等の備蓄推奨量は
三日分と言われています

今回はそんな備蓄の中で
大切な役割を担う非常食を
みんなで勉強しました♪

お湯や水をそそげば食べられる
ドライカレー・わかめご飯
五目ご飯・野菜ピラフの四種類を用意!
作り方もみんなで勉強します!
お湯を入れてしっかりと混ぜたら
15分待ちます(o^∀^)

待っている間に
備蓄の大切さをみんなで勉強!
蓄えておく量や
地震の起きる仕組み
いつ来るかわからない
南海トラフについても勉強しました♪

防災に対する意識が高まった頃には
15分経っていたのでいざ実食!!
見た目や匂いがすでに
美味しそうですね!

どれもとても美味しかったです♪
ドライカレーが人気でした(*≧∀≦)

食後にみなさんの感想を聞きました!
「備蓄の大切さがわかりました」
「家にないので用意しようと思います」
などなど様々な感想がありました♪

地震に対する意識が高まった
防災訓練でした♪

彩樹丸の内 今月の作品 9月
























彩樹丸の内
今月の作品 9月

今月もディスプレイを
更新しました♪
テーマは9月!

自己主張アートと
玄関のディスプレイを
秋色に変えていきます!

製作をするようになって
半年以上…
みなさんの表現力に磨きがかかり
個性が爆発しています(人´∀`)

制作過程もみなさん違っていて…
折り紙を使う方やフリー素材で
自己表現する方などなど
千差万別!
素敵な作品が誕生する予感がしますね
( ≧∀≦)

ディスプレイ制作は
自己主張アートだけではなく…
玄関のディスプレイも秋色に
アップデート!

テーマは「秋の空」!
丸の内に訪れる誰もが驚く
そんなディスプレイを目指します!

玄関に空を貼りたい…
そんな願いを叶える為に
利用者さん達が
がんばりました!

製作イメージ図を元に
スパッタリングで表現!
全体のイメージを職員が
説明した後は利用者さんの出番!
「色は」「やり方は」
「どのぐらいの強さでやるのか」
などなど
みなさんで相談しながら作業開始!

道具を変え、ブラシを変え
紆余曲折を経て製作!

時には大きな飛沫が!
でもそんなアクシデントを
上手く乗り越えるのが
丸の内のみなさん!
ブラシを使って上手い具合に
空になじませていました♪
準備の手際もよく
流れる様に
製作していました(≧▼≦)
ピンチをチャンスに変えた
素敵な秋の空が完成です♪

玄関のディスプレイは
空だけではなく…
とんぼや彼岸花も用意!
次々と「秋」が誕生していきます♪

みなさんのアートも完成!
個性が光る作品達を
展示コーナーに貼っていきます
(●´艸`)

玄関も秋色にします♪
書道経験のある利用者さんに
一筆書いてもらった一言も掲示!
玄関があっという間に秋仕様に!

飛び交うとんぼや
秋の歌を散りばめたら…
9月が誕生月の
ウサギのつよしくんも飾ります
(*≧ω≦)

一足先に秋を堪能できる
そんなディスプレイの完成です♪

涼しげなディスプレイで
みなさんをお出迎えします
(●´艸`)
玄関も展示コーナーも
秋色になった彩樹丸の内でした♪

彩樹丸の内 なかよしマーケット 8/22














彩樹丸の内 なかよしマーケット
2023.8.22

みなさんごきげんよう!
彩樹丸の内です♪
毎月恒例の
なかよしマーケットの様子を
お届けします!

天候が読めない昨今…
当日は今にも降り出しそうな天候で
お客様が来て下さるか不安ですが
晴れやかな笑顔でスタートです(^^♪

開店して間もなく
パラパラと雨が…!!
お客様が遠ざかるかな…と
思っていたその時…!!
アンブレラマーカーを求めるお客様が!
恵みの雨でした♪

この日はこれだけでは終わらず…
以前にコサージュを購入された方が
リピーターとして来店!
今回はシュシュを買って下さいました♪

店頭でお客様に
「これはどうやって使うの?」と
聞かれる事の多い
アンブレラマーカー
この日も質問があり答えていると…
横で聞いていたマダムが
「良い商品ね!一つくださる?」と
アンブレラマーカーを購入!
思わぬ展開に嬉しい悲鳴です
(○´∀`○)

アンブレラマーカーの
エピソードはこれだけではなく…
よくご一緒する事の多い作業所さんが
前回のマーケットの際に
アンブレラマーカーを予約!
今回のタイミングで
無事に販売できました♪
お客様や他の作業所さんにも
大人気のアンブレラマーカーでした
(≧∇≦)

たくさんのお客様が足を運んでくださった
マーケットは
大盛況のまま一日が終わりました♪

彩樹丸の内 今月の作品 8月


















彩樹丸の内今月の作品8月

暑い毎日が続いていますが
皆様いかがお過ごしでしょうか
彩樹丸の内です!

気が付けば8月!
ディスプレイを真夏仕様にしました♪

その前に…
月が替わるタイミングでの風物詩
自己主張アートから!

8月をテーマに自己主張アートを製作!
回を重ねるごとにみなさんの
表現力が上がっている気がします(*≧ω≦)
素敵な作品達の完成です♪

玄関のディスプレイスペースも
真夏仕様に一新!
麦わら帽子を夏仕様に大胆アレンジ!
入口用の飾りを作りました♪

ディスプレイスペースを
海に変えていきます(^ヮ^)
まずは…
半分にしたフラフープを
お花で飾りつけ!
壁にプライベートビーチを作ったら…
先ほどのフラフープを配置!!
さらに
布ロボットが遊ぶ
ブランコを設置!
背景と相まって
のどかな雰囲気が最高です
(*´▽`*)

ディスプレイ海化計画は
ここでは終わらず…
大冒険なディスプレイも作製!
海底に沈むお宝を中心に
海賊船やお宝の地図を配置!
夏の一大スペクタクルな
ディスプレイの完成です♪

天井にも飾りを配置♪
見上げて見るとあたかも
海中にいるかのような配置が
素敵ですね(●>ω<●)

暑い毎日ですが
そんな暑さを忘れる
癒しのディスプレイの完成です♪

彩樹丸の内 なかよしマーケット 7/25















彩樹丸の内 なかよしマーケット
2023.7.25

梅雨が明け
本格的な夏到来を知らせるかのように
猛暑が続いていますね…
水分補給をしっかりして
熱中症対策をしていきましょう…!

先日行われたなかよしマーケット!
暑さに負けずに
元気よく接客していきます♪

今回は彩樹植田の商品だけでなく
彩樹高畑の商品も販売!
お客様の手に取ってもらえるか
ドキドキです(*´艸`*)

夏休み期間真っ只中だからなのか
涼を求めてなのか
いつもよりも人通りが多かったです(*´∀`)

いつもはマダムの方々が見ていかれる事が
多いのですが、今日は一味違い
幅広い年齢層の方々が足を止めていました♪
店頭に立ってくださる方との交流が
いつもよりも多かったです(*´艸`*)

「このレジン可愛いー!!」と
反応してくださったのは小学生ぐらいのお客様で
目を輝かせながらアンブレラマーカーに付ける
モチーフを眺めていました♪
「この商品はこう使うんですよ」と
店長こと利用者さんがアンブレラマーカーを説明!
使い方を聞いてさらに笑顔になるお客様(*>∀<*) 「これください!」と購入♪ 終始嬉しそうにしている姿に こちらまで嬉しくなりました(*´∀`) 他にも新商品の手編みブローチを手に取ったお客様に 「他の商品もよかったですか?」とお声掛けすると… 「これも欲しかったのよー」と 複数の商品をお買い上げ! 嬉しいアクシデントでした♪ さらにさらに… 「この色味いいわね!」と マダムに褒めていただいたり 「暑い中大変ね…がんばってね!」と 労いの言葉を頂きました♪ いつもよりも お客様との交流が多い一日でした♪ この日のお客様は 足を運んでくださった方々だけでなく… 隣で出店していた事業所の方々もお客様に! さらに購入だけでなく 「こんな感じのアンブレラマーカーが欲しいです!」と 商品のオーダーを頂きました♪ 暑さを忘れるぐらい 素敵な一日になりました(^^♪

彩樹丸の内 夏祭り 7/14


















彩樹丸の内 夏祭り
2023.7.14

梅雨入りと共に
暑い毎日が訪れたこの頃ですね(´д`ι)
そんな外の暑さを吹き飛ばす
夏祭りを開催しました♪

丸の内では定番になってきた
食べたいものリクエストを募集!
フライヤーは利用者さんが作成しました♪
※ただしリクエストが叶うとは限りません( ´艸`)

選りすぐりの九品を用意!
お品書きではわからない料理が
チラホラと…(*´∀`)w
当日までのお楽しみです♪

待ちに待ったお祭り当日!
朝から料理長は大忙し!
準備をしている間
そわそわするみなさん!
漂う匂いに冷静では
いられなかったそうです(*≧ω≦)w

お通しのきゅうりの一本漬けと
枝豆の用意が出来たので
お祭りの開始です♪

みなさんがお通しを
食している間にフランクフルトを焼きます!
「早く食べたーい」という
リクエストがありました( ´艸`)

「フランク焼けましたよー!」と
声をかけるとあっという間に
フランクが完売!
食べっぷりが素晴らしいです(*´∀`)

次々と出てくる料理に舌鼓を打つみなさん!
「お腹いっぱーい」とチラホラ聞こえてましたが
「チョコバナナの用意が出来ましたよー!」
と声をかけるとあっという間に行列が…
デザートは別腹ですね(*´艸`*)w

お腹いっぱい
気持ちほっこりのお祭りは
大盛況のまま幕を閉じました♪
次回のイベントはハロウィンを予定!
今からワクワクです(o´艸`o)