職種 |
総務・庶務事務員 |
業務内容 |
1.災害に対する日頃からの備えの大切さと日頃の活動の大切さを啓発していきます。
2.子育てママの防災親子サロンなど防災活動を応援し、子育てママやこどもが地域と連携し主体的に災害に対する備えを行うことを応援します。
3.中学校区にひとつ、地域の人による、地域の資源を活かした妊婦・乳幼児・こども・女性のための自主及び指定避難所が設置され、地域のひとの力で自主運営できるように支援します。
4.想定される避難所等を拠点とし、こどもや女性の安心をつくることができる助産師、社会的保育士、看護師等専門家のネットワークをつくり、地域のこどもも主体的に関わり、地域のひととの「安心をつくるひと」のネットワークづくりを行います。
5.妊婦、乳幼児、こども、女性を守るための避難所運営ができる女性リーダーの人材育成に努めます。
6.災害時、在宅避難、自主避難所に救援物資が提供できるような仕組みをつくります。
7.妊婦・乳幼児・こども・女性のための避難所設置について、政府・行政・企業へ提言していきます。
8.災害発生後の復旧、復興活動を行います。
これらの活動を裏方で支える、総務・庶務が中心業務となります。
|
ココが ポイント |
・1日8時間労働制
・年間121日休日
|
必要資格 |
事務経験者優遇
|
雇用形態 |
有期契約社員
※チャンスグループからの人材紹介となります。 |
就業時間 |
1⽇8時間労働 9:00~18:00(60分休憩)
|
休日 |
土日祝休み
有給休暇 10日 ※初年度
年間121日休日 |
就業場所 |
名古屋市北区 |
給与 |
175,000円 ~/⽉給
基本給:155,000円
役職給:20,000円~(12時間/月の固定残業手当含む)
|
昇給・賞与 |
昇給査定年1回 |
福利厚生 |
社会保険・労働保険完備
団体医療保険(任意加入・補助あり)
通勤費⽀給(上限1万円)
|