彩樹丸の内 初詣
2023.1.6
~初詣~
古くは平安時代の
「年籠り(としごもり)」が
始まりといわれ
元日にお参りをする
「初詣」が定着したのは
明治時代からと言われています
※諸説あります
一年の最初に行う
大事なイベントといえば
初詣!!
丸の内から歩いて行ける距離にある
那古野神社に行ってきました♪
——————
~那古野神社~
須佐之男命(スサノオノミコト)を
祭神として祀っている神社
その歴史は長く
911年に建立された
地域に長く根付いている
歴史的な神社で
諸願成就・商売繁盛・延命長寿の
ご利益があります
——————
天候に恵まれ
心地よい陽ざしを浴びながら
「願い事は何にする?」と話しながら
ワイワイガヤガヤと向かいました♪
神社に到着したら空気一変!
厳かな空間に自然と無口になりました
各々様々なお願い事をした後は…
おみくじ!!
一年の運を占います♪
普通のおみくじの他に
「干支みくじ」なる
可愛い干支の置物の中に
おみくじが入ったものも!
おみくじの結果が良く
みなさんホクホクした気持ちで
彩樹に戻りました♪
…と思っていましたが
帰り道に新発見の神社が!!!
少彦名神社に立ち寄りました♪
———————–
~少彦名神社~
少彦名命(すくなひこなのみこと)と
大国主命(おおくにぬしのみこと)を
祭神として祀っている神社
因幡の白兎にちなんだ
白兎の像が置いてあり
無病息災・病気快癒のご利益があります
———————–
思わぬ発見に全員ビックリ!
しっかりとお願い事をして
改めて丸の内に戻りました♪
天気同様晴れやかな一日でした♪